天地いっぱいに御恩返し
2024年3月25日
まるで梅雨のように土曜日から降り続く雨には少々嫌気がさします。利用者様の天候不順による頭痛やメンタルの不安定さにもつながりますので、少しだけでも晴れて欲しいものです。こんな天気ですが広島地方気象台は、本日サクラの開花を […]
徳は孤ならず、必ず隣有り
2024年3月23日
3月下旬になりましたが、氷点下のとても寒い朝になりました。明日から天気がぐずつくようで、桜の開花も遅れるのでしょうか。原発不明がんの「ステージ4」であることを公表した経済アナリスト・森永卓郎さんは、担当医から「多分桜が […]
日常生活は当たり前ではない
2024年3月18日
あたたかく晴天の一日でした。弁当配達で芦田川の土手を通るのですが、ビニール袋を片手につくしを取る姿を目にしました。そういえば最後につくしを食べたのはいつだっただろうか。子どもの頃、こんなもの食べられない‥とせっかく母が […]
核戦争を回避できるのか
2024年3月14日
この先の土曜日までは朝は冷えこみますが、日中は晴れて気温も高くなる予報です。本格的な春の到来になるに違いありません! 今日、ご来店されたお客様から「鞆に配達をお願いできますか?」とご質問を頂戴しました。鞆には何軒かお […]
明日への希望を失わないこと
2024年3月12日
先週、お弁当をお届けした社会福祉法人様からうれしいメールが届きましたので紹介します。 『先日はたくさんの弁当の製造・配達をありがとうございました。想像以上のボリュームとおいしさに、利用者さん・職員共に大満足でした。職 […]
自分事、巨大地震に備えましょう
2024年3月11日
朝の送迎の際に車の温度計を見ると氷点下1度の表示。3月中旬になりましたが、とても寒い朝になりました。あの日も今日のような寒い日だったと記憶しています。 日本人にとって3月11日は、特別な一日です。東日本大震災は201 […]