ベーグル・焼き菓子について大切なお知らせ

福山が一番光り輝く日、ばら祭りが開催されます。降水確率が高く、天候を案じております。ちなみに娘から、ばら祭りに連れて行って‥とデートのお誘いがありました。きっと何か買って欲しいものがあるのでしょう。それは分かっていても、おやじとしては鼻の下を長くする今日この頃です(笑)
6月の献立表が完成しました。ただ皆様に大切なお知らせがあります。お陰様でお弁当のご注文をたくさん頂戴するようになり、本業である日々の弁当作りが困難な状況になってきました。そのため、当面の間、ベーグルやスイーツの販売を休止し、弁当作りに注力させていただくことに致しました。楽しみにされていた皆様、本当に申し訳ございません。またいつか再開できればと思っております。どうかご容赦くださいませ。
【うららかなコラム】
「傷だらけのローラ」「YOUNG MAN」など数々のヒット曲を歌った西城秀樹さんは、2018年5月16日、急性心不全のため死去、63歳でした。西城秀樹さんの晩年は、病との闘いの日々でした。2001年以降、繰り返し脳梗塞を発症、2003年に倒れたときは言語障害や下肢に麻痺が残りました。
「もう人前で歌えないのなら、生きている価値があるのか。歌手を引退しようか」と弱音を吐くときもありました。思い直させてくれたのは、奥様の「ゆっくりと時間をかけて病気になったんだから、ゆっくり歩いて治していこうよ」という言葉でした。
それからは「あきらめない」を合言葉に、秀樹さんは歌手復帰を目指し、模索し続けました。主治医からは「常に前を向いていました。何をしたらよくなるのか、どんなトレーニングをしたらいいのか、熱心に質問される。治る手立てがあるなら、と全力で努力されていました」
並々ならぬ努力の末、歌手活動ができるまでに回復、以前のように歌うことはできませんでしたが、それでも最後の最後まで歌い続けたのです。秀樹さんの魂の言葉がこれです。
「歌がへただろうが、脚がよろけようが、僕にはもう一度歌いたい歌がある。伝えたい言葉がある」
ラジオやテレビで秀樹さんの歌声が流れてきたら、その言葉を頭に巡らせながら聞いてみてください。全く違った曲に聞こえることでしょう。